【無添加カレールー オリエンタルの大豆粉カレールウ】

おすすめ商品

オリエンタルの大豆粉カレールウ

よく見る市販のカレールウは油が多くて添加物たっぷり。なにか体に優しいカレールーはないかと探していたところ見つけたのが、こちらのオリエンタルの大豆粉カレールウ。愛知県産の大豆粉と米粉を始め、原材料がシンプルで無添加な点も気に入り買ってみました😊自宅で実際に作ってみてその美味しさにとても満足だったのでご紹介します♪しっかりカレーの良さが出ていて満足感はあるのに、油が重くなくさらっと食べられ、尚且つ油分も少な目なので後片づけが楽ちん!カレールー難民さんには是非試して頂きたい商品です🙌

 裏パッケージ・原材料

裏パッケージはこちら↓

原材料:
大豆粉(大豆(愛知県産)(遺伝子組み換えでない))・米粉(米(愛知県産))・植物油脂(パーム油・菜種油)・砂糖・カレー粉・食塩・はちみつ・チャツネ・酵母エキス・コリアンダー・クミン・チキンブイヨン・にんにく加工品・(一部に大豆・鶏肉・りんごを含む)

作り方

①鍋で一口大に切った肉と野菜を炒める。

②①に水を加え沸騰したらアクを取り、材料が柔らかくなるまで中火で煮込む。

③いったん火を止めてカレールウを振り入れて充分に溶かし、再び弱火で煮込んで完成。

まとめ

大豆感は控えめで食べやすい!タンパク質・食物繊維が豊富。

大豆粉を主に使用しているので大豆臭さが強く出るのかと思ってましたが、くせも少なく非常に食べやすいです!大人には少し甘めですが、子供には少しピリっとくるようです。5歳の兄はそのままで食べられましたが、3歳娘には辛いのでりんごのすりおろしをたっぷり入れて甘めにしたらぱくぱく食べてました😊大豆のタンパク質・食物繊維を摂取できて無添加なのも子供に食べさせたい理由の一つです。

大豆本来の脂質を活かし油脂少なめ。 油のギトギト感が少ない!

この大豆粉カレーの良いところは美味しいだけでなく、油のギトギトが少ないのです!食べた後市販のカレールウだとお皿のべたつきがなかなか取れなくて毎度困るんですが、こちらはさっと洗い流せてとても良いです🙌大豆本来の脂質を活かして作られているので、使用する油脂を控えた仕上がりになっているのも嬉しいです。

粉末タイプなので他の料理にアレンジもしやすい。

粉末タイプなので固形のルウよりアレンジしやすいのもポイント!カレールウとしてだけでなくカレー粉として活用するもの良いです。カレー風味のアレンジ調理をする時にも辛さは控えめなので使いやすいです。大人も子供も一緒に使えるこちらの商品は幅広く料理に使える無添加商品なので気になる方は是非お試しください😊

こちらの米粉カレールウも!

 

タイトルとURLをコピーしました