米麹の扱い方は意外と簡単!
米麹を使った調味料の作り方は簡単!
”切って・混ぜて・放置するだけ”です😂
簡単に言いすぎましたけど後ほど詳しく説明しますので、
まずは簡単に麹の説明から行きましょう♪
麹とは何か?
まず初めに、麹とは米・麦・大豆などを蒸したものにカビの一種である麹菌を繁殖させたもの。麹菌はたんぱく質をアミノ酸に分解する「プロテアーゼ」や、でんぷんを糖に分解する「アミラーゼ」脂質を分解する「リパーゼ」など多くの酵素が含まれています。その酵素のはたらきによって素材を柔らかくしたり、旨味や甘みを引き出したりする事ができるのです。
それには酵素のパワーが関係しているのです。
私がおすすめする米麹は蒸した米に麹菌を繁殖させたもの。麹について何も知らない初心者の私はここから始める事にしました。でも”米麹を発酵させて調味料を作る”って聞くだけでなんとなくハードル上がりませんか?料理好きで色々手作りしてきましたがなんか踏み込めなくて。でも大丈夫です!まずは材料を買ってきましょう!最初に言いましたが、作り方は簡単!切って・混ぜて・放置するだけです😂
おすすめは中華麹!
よくスーパーで販売されている塩麴、見たことありますよね。私も買って使ってました!こちらは米麹・塩・水で作られています。お肉に漬け込んだり、和え物やスープなど塩の代わりに使うことができてとても便利です。でも、私がおすすめするのは中華麹!これね、本当に便利ですよ!友人手作りの中華麹をお裾分けして頂いて食べてびっくり😍市販で売ってる顆粒の鶏がらスープや中華の素と同じ味なんですよ!え?これがおうちで簡単に作れるの?作るしかないよね!と思い作ることに。
中華麹の作り方
材料
米麹 100g
水 100ml
白ネギ 100g
生姜 50g
にんにく 50g
塩 35g
今回こちらの材料で作りました。
米麹は乾燥米麹を使用しています。
|
|
作り方
①まずは出来上がった中華麹を入れる保存容器を綺麗に洗い煮沸消毒などしておく。
②白ネギ・生姜・にんにくを細かくみじん切りにするか、ブレンダーでペーストに。
(私はみじん切りが面倒だったのでブレンダーで一気に!)
③米麹と塩をボウルで混ぜ合わせる。(スプーンでも手でもどちらでもOK!)
④③を①の入ったブレンダーに入れて軽くブレンダーで混ぜ合わせる。
④を保存容器に移して、蓋は閉めずに軽くのせる感じ(発酵を進める為)で完成!
まとめ
食育の一つとして取り入れるのもおすすめです!是非お試しください♪