【中華麹×魚レシピ】鯖の中華風おろし煮

簡単レシピ

鯖の中華風おろし煮

鯖×大根おろしの組み合わせが好きすぎて、色々な味付けで楽しんでいるのですが、今回は中華麹と合わせてみました❣️ごま油を使って香ばしく、これまたハマりそうな一品の完成です♪
中華麹の作り方はこちら

材料

・鯖 2切れ
・大根 100g
・ねぎ お好みの量
●中華麹 大さじ1
●醤油 大さじ2
●きび砂糖 大さじ1
●酒 大さじ2
●水 100cc
・ごま油 適量

いつもここで購入!2キロがあっという間に我が家はなくなります。

作り方

①大根をおろす。

②ねぎを小口切りにする。

③●を合わせておく。

④鯖を食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶし、ごま油を引いたフライパンで両面焼く。

⑤④に③を入れて煮立たせる。

⑥⑤に①②を入れて2.3分煮たら完成。

いつもここで購入!2キロがあっという間に我が家はなくなります

まとめ

ベースは醤油で、中華麹が隠し味になって大根おろしと相性抜群❣️さっぱりの中にコクがあって美味しいです♪ここに豆板醤を入れてピリ辛にアレンジするのも美味しいですよ〜!是非お試しください😊
中華麹の作り方はこちら

無農薬・無化学肥料、自然栽培・有機栽培などのオーガニック系食材(メインは野菜)だけを取り揃えた食材宅配サービス。食材の種類、数量、お休みのタイミングは自由に設定OK!↓↓

 

タイトルとURLをコピーしました