【塩麴×鶏肉レシピ】さっぱり塩レモン唐揚げ

簡単レシピ

さっぱり塩レモン唐揚げ

唐揚げレシピ第二弾!前回は中華麹を使った中華麹唐揚げレシピを投稿しましたが、今回は塩麴を使ったさっぱり唐揚げ。レモン汁をたっぷり入れて夏にぴったりな爽やかな唐揚げに仕上げました😊醤油ベースの唐揚げに飽きたら是非おすすめ♪調理工程少なすぎてあっという間に完成しますよ😂
塩麴の作り方はこちら

このレシピのポイント
・塩麴に漬け込んでお肉柔らか・簡単味付け♪
・レモン香る夏にぴったり!さっぱり唐揚げ。
・作り置きにもおすすめ鶏肉レシピ。

材料

・鶏もも肉 1枚
・レモン 1/2個
●塩麴 大さじ1
●ごま油 大さじ1
●にんにく 少々
・片栗粉 大さじ4

米油はこちらを使用しています。

作り方

①鶏もも肉を一口大に切ってポリ袋に絞ったレモン汁・●と共に入れ一晩置く。(数時間漬け込むだけでも美味しいですが、麹パワーでお肉を柔らかくするなら一晩置くのがおすすめ。)

②①に片栗粉を加えてまんべんなくまぶす。

③②を油1cmほど入れたフライパンで弱めの中火4分、裏返して4分揚げたら完成。

米油はこちらを使用しています。

まとめ

レモンたっぷりが美味しい塩唐揚げ。塩麴に漬け込んで揚げるだけで柔らかくて美味しいですよ!沢山作って冷凍保存して子供たちのお弁当にも入れてます♪みんな大好き唐揚げレシピ。これから子供達も夏休みですね。楽して美味しい唐揚げ作りましょう😍是非お試しください♪
塩麴の作り方はこちら

タイトルとURLをコピーしました