玉ねぎ麹で簡単ヴィシソワーズ
8月も残りわずかですが、まだまだ暑いですね😂暑い時にも食べたくなる冷製スープを今回はご紹介♪このレシピ、主人お気に入りで2.3日に1回は作るほどリピしてます。コンソメの代わりになると言われている玉ねぎ麹を使って簡単に作りますよ😊
玉ねぎ麹の作り方はこちら
材料
・じゃがいも 400g(3個程度)
・玉ねぎ 200g(1個程度)
●玉ねぎ麹 大さじ2
●水 400cc
・バター 20g
・牛乳 500cc
・塩 少量
作り方
①じゃがいも・玉ねぎを火が通りやすいように薄切りにする。
②①をバターを引いたフライパンで炒める。(焦げないように注意!)
③②の玉ねぎがしんなりしてきたら●を入れて中火で15分程煮る。
④③のじゃがいもが柔らかくなったら火を止めてブレンダーにかける。(ミキサーでもok)
⑤④を鍋に戻し牛乳を加えてひと煮たちさせ、塩で味を調える。
⑥⑤を2.3回こしたらしっかり冷やして完成。
まとめ
たっぷり作ってしっかり冷やしていただきます🙌クリーミーでさっぱりな味わいの冷製スープ。玉ねぎ麹をコンソメの代わりに使って無添加スープができるのもポイントです!お子様にも是非おすすめしたい一品です。塩分を調整すれば離乳食としても使えますよ♪
まだまだ残暑も厳しくなると思うので、是非お試しください😊
玉ねぎ麹の作り方はこちら
離乳食期によく使ったブレンダーは今でもヴィシソワーズ作る時には必須! |
スープを手作りしたいけど忙しい!という方にはこちらもおすすめ!↓↓
★手軽に野菜たっぷりの冷製スープが飲めるパウチタイプ♪