【醤油麹×卵レシピ】野菜おかず♪もやしと長ねぎの卵炒め

簡単レシピ

もやしと長ねぎの卵炒め

あと一品足りない!って時に嬉しい野菜おかずが簡単に作れたら楽ですよね😊冷蔵庫にある野菜と卵を使ってささっと一品作れるレシピをご紹介♪醤油麹+バターでこく旨、肉魚がなくてもご飯が進むおかずです。是非お試しください♪

このレシピのポイント
・材料はなんでもok!おうちにある野菜を使って簡単調理。
・醤油麹+バターでコクと旨味が倍増!
・あと一品足りない時に便利♪ご飯が進む野菜おかず。

材料

・もやし 1袋
・長ねぎ 1本
・卵 1個
・醤油麹 大さじ1
・バター10g
・塩胡椒 少々

作り方

①長ねぎを斜め切りに切る。

まな板はこちらを使用してます。滑らず・汁がこぼれず便利!

②油をひいたフライパンで①・もやしを強火で炒め塩胡椒で味付けする。

③②に醤油麹を加えて炒める。

④③にバターを加えて軽く混ぜ合わせる。

⑤④に卵を加えてお好みの卵の固さになったら完成。

プレートはこちらのブルーを使用しています。ブルーの色味が料理を華やかにしてくれます♪

 まとめ

味付けはシンプルに、バターでコクをプラスしたら美味しく仕上がります♪今回はもやしと長ねぎで作りましたが、おうちにある材料なんでもok🙌肉や魚などのメイン食材があれば立派なメインおかずです♪醤油麹+バターはバター醤油の味に近いので万人向けの味付けですよ♪”醤油を醤油麹に変える”という意識。少しずつ麹を料理に取り入れるようにしてます😊是非お試しください♪
醤油麹の作り方はこちら

 

タイトルとURLをコピーしました