【醤油麹×鰯レシピ】鰯のさっぱり生姜煮

簡単レシピ

鰯のさっぱり生姜煮

ささっとできて美味しい魚レシピのご紹介♪骨が多い鰯はなかなか我が家では登場しないのですが、久しぶりに食べたくなって大人用に作りました😙お酢と生姜でさっぱり甘酢風の煮付けになりました♪
醤油麹の作り方はこちら

このレシピのポイント
・煮汁で煮るだけ!お手軽簡単魚レシピ
・醤油麹でトロッとタレまで美味しい!

材料

・鰯 4匹
●醤油麹 大さじ1.5
●みりん 大さじ2
●酢 大さじ1
●酒 大さじ1
●水 100cc
●生姜 少々

作り方

①キッチンペーパーで鰯の水分を拭き取る。

②①と●を入れて火を付ける。

③②がぶくぶくしてきたら、弱火にして落とし蓋をして15分煮たら鰯を取り出す。

④③の残りのタレを煮詰めたら完成。

まとめ

醤油麹を使うことでトロッとしたタレに仕上がり魚によく絡みます😀生姜と酢でさっぱり、鰯の臭みも気にならなくなり食べやすいですよ!鰯だけでなく他の魚で作っても美味しくできるのでおすすめです♪是非お試しください♪
醤油麹の作り方はこちら

魚料理を食べたいけど作る時間がない!という方に。
漁師直送!生産から加工までこだわった安心でおいしい魚のおかず。
”時短な魚おかずの定期便”はこちら↓↓

タイトルとURLをコピーしました