【玉ねぎ麹・醤油麹×鶏肉レシピ】柔らか長芋つくねと蓮根の甘酢炒め

簡単レシピ

柔らか長芋つくねと蓮根の甘酢炒め

いつもつくねを作る時は豚や鶏ももひき肉を使うことが多いですが、今回は鶏むねひき肉を使用。どうしてもむね肉だと脂が少なくてぱさつきがちですが、二つのポイントによって時間が経っても柔らかさをキープしたつくねに😊子供もパクパク食べられる一品ですよ♪
玉ねぎ麹の作り方はこちら
醤油麹の作り方はこちら

このレシピのポイント
・下味に玉ねぎ麹を使用してお肉柔らか♪
・長芋たっぷりで時間が経っても美味しい仕上がり!

材料

・鶏むねひき肉 230g
・長芋 90g
・蓮根 100g
・片栗粉 大さじ2
・玉ねぎ麹 大さじ1/2
●醤油麹 大さじ1.5
●きび砂糖 大さじ1
●みりん 大さじ1
●酒 大さじ1
●酢 大さじ1/2
・炒りごま 適量

作り方

①ひき肉と玉ねぎ麹を混ぜ合わせてしばらく置く。(お肉がしっとりします。)

②長芋をすりおろす。

③蓮根を薄切りにして、酢水につけてアク抜きする。

④●を合わせておく。

⑤ボウルに①②片栗粉を入れてよく練る。

⑥⑤を油を引いたフライパンで両面焼いて一度取り出す。

⑦③をフライパンで色が透き通るまで焼く。

⑧⑥を再度フライパンに戻し、④を入れてさっと炒めたらお皿に盛り付け、炒りごまをふって完成。

まとめ

玉ねぎ麹と長芋の効果で冷めても柔らかいつくねができます♪たっぷり蓮根でボリューム満点な一品になりますよ😀つくねは冷凍ストックしてお弁当にも使えるのでおすすめです♪是非お試しください。
玉ねぎ麹の作り方はこちら
醤油麹の作り方はこちら

日本最大級の産直サイト! 旬の食材を生産者さんから直接買える「ポケットマルシェ (ポケマル) 」↓↓

タイトルとURLをコピーしました