【薬味麹×豚肉レシピ】豚こま甘辛チャーハン

簡単レシピ

豚こま甘辛チャーハン

お昼ごはんはさくっと簡単に済ませたい♪主人が在宅の時には簡単チャーハンを用意することが多い我が家🙌今回は薬味麹を使って甘辛チャーハンのご紹介です♪豚こま肉もたっぷり入れて男性にも食べ応え抜群な一皿です♪
薬味麹の作り方はこちら

このレシピのポイント
・薬味麹で味が決まる!甘辛チャーハン♪
・お肉もたっぷり一皿で大満足!
・冷蔵庫の残り物で簡単あっという間に完成♪

材料

・豚こま肉 120g
・卵 1個
・玉ねぎ 1/4個
・人参 少量
・にんにく 1かけ
・ご飯 お茶碗2杯
・薬味麹 大さじ2
・ごま油 大さじ2
・塩胡椒 少々

作り方

①フライパンに油を引いて炒り卵を作る。

②みじん切りにしたにんにくをごま油を引いたフライパンにいれ、香りが出てきたら豚こま肉を炒める。

③みじん切りにした玉ねぎ・人参を②に入れて炒め、塩胡椒をする。

④③にご飯を入れて炒めたら、さらに薬味麹を加えてさっと炒める。

⑤④に①を入れて混ぜ合わせたら完成。

まとめ

薬味麹を使うことで麹の甘みも加わり、子供も食べやすいチャーハンになります♪薬味麹には、生姜やねぎ・にんにくなどの香味野菜が入っているので、簡単に味に深みが出せますよ!あれこれ薬味を刻む手間が省けるのもおすすめです!冷蔵庫にある食材で簡単に美味しいチャーハンができるので是非お試しください😊
薬味麹の作り方はこちら

こちらの薬味麹もおすすめ!
薬味麹(茗荷・生姜・ネギ)の作り方はこちら

 

タイトルとURLをコピーしました