塩麴

簡単レシピ

【塩麴・中華麹×豚肉レシピ】豚ロース肉の柔らか生姜焼き

豚ロース肉の柔らか生姜焼き 塩麴と中華麹を使って簡単あっという間に生姜焼きを作ります♪塩麴で豚ロース肉を柔らかくし、中華麹で簡単味付け👌豚ロース肉を使うと食べ応え抜群なのもポイント!ごはんに合う味付け濃いめでがっつりいただけますよ😍新玉たっ...
簡単レシピ

【塩麴×牛肉レシピ】牛肉と玉ねぎのしぐれ煮風炒め

牛肉と玉ねぎのしぐれ煮風炒め 我が家の麹調味料で最近常にストックしているのが、玉ねぎ麹・醤油麹・薬味麹・カレー麹の4つ。紹介するレシピもこの4つを使用したものが多いですが、たまには初心に戻って塩麴を使ったレシピを♪ 塩麴はくせがないので下味...
簡単レシピ

【醤油麹・塩麴×茄子レシピ】焼き茗荷と茄子の甘辛炒め

焼き茗荷と茄子の甘辛炒め 箸休めにどうぞ♪的な茗荷レシピのご紹介😊茗荷は薬味として使うことが多いと思いますが、今回は茗荷を味わう一皿を作っていきます。生で食べるとなかなかクセがあって苦手な方も多いかもしれませんが、油を絡ませて焼くと茗荷特有...
簡単レシピ

【塩麴×豚肉レシピ】柔らか豚ロース肉の生姜焼き

柔らか豚ロース肉の生姜焼き 薄切り豚ロース肉を使って、みんな大好き生姜焼きレシピのご紹介😊今回麹調味料は豚肉の下味に使用します♪豚ロース肉は脂身が少ない分そのまま焼くと固くなりがち。”お肉固いよ”と言ってなかなか子供達も食べないので、麹パワ...
簡単レシピ

【塩麴・醤油麹×鶏肉レシピ】鶏もも肉のピリ辛練りごま炒め

鶏もも肉のピリ辛練りごま炒め 練りごまを使ったこってり鶏肉レシピのご紹介♪我が家は鶏肉消費率が一番高く、鶏肉の炒め物は味付けがマンネリ化しがちです。今回は練りごまを使って、簡単にこってりピリ辛炒めを作ります♪豆板醤の量を調整すればお子様も一...
簡単レシピ

【塩麴×鶏肉レシピ】さっぱり塩レモン唐揚げ

さっぱり塩レモン唐揚げ 唐揚げレシピ第二弾!前回は中華麹を使った中華麹唐揚げレシピを投稿しましたが、今回は塩麴を使ったさっぱり唐揚げ。レモン汁をたっぷり入れて夏にぴったりな爽やかな唐揚げに仕上げました😊醤油ベースの唐揚げに飽きたら是非おすす...
簡単レシピ

【塩麴×鶏肉レシピ】夏野菜たっぷり鶏もも肉の南蛮漬け

夏野菜たっぷり鶏もも肉の南蛮漬け 夏野菜をたっぷり使った南蛮漬けレシピのご紹介♪アクセントに柚子胡椒を加えてさっぱり・爽やかさアップの一品です。夏野菜を使う事で彩り良くなるのもいいですよね😍👍柚子胡椒抜きにすれば子供も一緒に食べられるのでお...
簡単レシピ

【醤油麹・塩麴×豚肉レシピ】お肉柔らか♪豚の角煮

お肉柔らか♪豚の角煮 定期的に食べたくなる豚の角煮。我が家は圧力鍋を使わずコトコト煮込んで作る派ですが、どうしたら柔らかく・いつも美味しい安定の味を作り出せるか考えてます。今回初めて麹調味料を使って角煮を作ってみたところ、柔らかく美味しい角...
簡単レシピ

【塩麴×鶏むね肉レシピ】しっとり柔らか失敗なし!鶏むね肉と蓮根の胡麻マヨサラダ

鶏むね肉と蓮根の胡麻マヨサラダ 鶏むね肉をしっとり柔らかく仕上げるレシピは世の中に沢山ありますが、レシピ通り忠実に作っても”レンジ調理で鶏肉の火の通りにムラができた””茹でたら鶏肉が半生だった・固くなった”なんてことありませんか?今回は麹×...
簡単レシピ

【塩麴×スナップエンドウレシピ】コク増しツナマヨサラダ

スナップエンドウのツナマヨサラダ 春が旬で栄養価の高いスナップエンドウ。さやが肉厚でやわらかく、さやと豆の両方を食べることが出来るのが特徴です。塩茹でしてそのままポリポリ食べてもシャキシャキ食感と甘みを楽しめる食材でこの時期には頻繁に我が家...