【カレー麹×水茄子レシピ】トロトロ水茄子のカレーチーズ焼き

簡単レシピ

トロトロ水茄子のカレーチーズ焼き

カレー麹を使った簡単野菜おかずのご紹介♪生でも美味しい水茄子を使います。😊カレーを作るために作ったカレー麹、これめっちゃくちゃアレンジできるんです!味付けはこれだけでOK。水茄子が飲むように食べられます😍これはリピ決定です!
カレー麹の作り方はこちら

このレシピのポイント
・味付けはカレー麹だけ!チーズとの相性抜群♪
・水茄子トロトロ♪ぺろっと1本食べられる美味しさ。
・ご飯のおかずにもいける水茄子レシピ!

材料

・水茄子 1本
・とろけるチーズ お好きな量
・カレー麹 大さじ1

作り方

①水茄子を縦三等分に切る。

②①に格子状の切り込みを入れる。

③②を多めの油を引いたフライパンで両面柔らかくなるまで焼く。

④③をアルミホイルを敷いた天板に並べカレー麹を塗る。

⑤④にとろけるチーズをかける。

⑥⑤をトースターで10分焼いて完成。



まとめ

多めの油で揚げ焼きすることで水茄子がトロトロに!カレー麹×チーズで味付けもしっかりきまります♪麹で旨味とコクもプラスされて、カレー粉だけよりもぐっと美味しくなります😍普通の茄子でももちろん美味しくできますよ♪これから茄子が旬の時期におすすめしたいレシピです♪是非お試しください♪
カレー麹の作り方はこちら

タイトルとURLをコピーしました